Blog

月桃スマッジスティック

2019年11月18日

沖縄ハーブとお花を使った手作りのスマッジスティックです。そのまま置いて飾ったりかごに入れたりドライハーブとして活躍します。

▲スマッジとは=「燻す」という意味の言葉です。神聖なドライハーブに火をつけ、立ち上る煙に感謝と祈りを込めて燻すことにより、人や物、空間を浄化することを「スマッジング」といいます。スマッジングは自然とともに生きるネイティブ・アメリカンにとっての古代からの知恵であり、強い浄化力を持つホワイトセージは、特に神聖な種類とされてきました。

ここ沖縄でも月桃は、魔除けや浄化として使用されてきておりまた燻すことで天然の月桃の香りも楽しめるアイテムになっております。